本格炭火焼 「鳥ざん」

福岡 焼鳥・肉料理 本格炭火焼 鳥ざん

*

「 ブログ 」 一覧

スポーツ サッカー

アーセナルの“支援”を受けた仙台が勝利、応援横断幕の贈呈に「夢のような話」

5日に行われたナビスコカップの柏レイソル戦の試合前に、アーセナルからベガルタ仙台に
素敵なプレゼントが贈呈された。(SOCCER KING)
[記事全文]

Photo
アーセナル・ジャパンの美香キャンベル会長(中央左)と仙台のコールリーダー高橋登さん(中央右)を中心に、横断幕と記念の一枚 [写真]=山口剛生(SOCCER KING)

アーセナルはベンゲル監督が所属する名門クラブで、グランパス名古屋の元監督でもあります。
嬉しい「応援」に私達も嬉しくなりますね!

公開日:

スポーツ テニス

Photo

[写真]全仏オープン男子決勝でフェデラーを3-1で破り、2年連続6度目の優勝を果たしたナダル(スポーツナビ)

ナダルが連覇=最多ボルグに並ぶ6度目―全仏テニス男子
【パリ時事】テニスの全仏オープン最終日は5日、
当地のローランギャロスで男子シングルス決勝が行われ、
第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第3シードの
ロジャー・フェデラー(スイス)を7―5、7―6、5―7、6―1で下し、2年連続6度目の優勝を果たした。(時事通信)
[記事全文]

男子テニスは強豪ひしめいていますが、
ライバル・フェデラーを破り優勝のナダルは喜びも一入ですね!

公開日:

エンターテインメント

<松本人志>次はハリウッド「3日後に重大発表」 NHK「あさイチ」で宣言

まんたんウェブ 6月3日(金)13時44分配信

<松本人志>次はハリウッド「3日後に重大発表」 NHK「あさイチ」で宣言
拡大写真
NHK朝の情報番組「あさイチ」の「プレミアムトーク」に出演した松本人志さん

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが3日、NHK朝の情報番組「あさイチ」のトークコーナー
「プレミアムトーク」に出演した。松本さんは「今、ハリウッドからすごい話が来ていて……」と明かし、
マネジャーらが慌てて止める場面も見られたが、「すべてを3日後に発表します」とコメントした。

いつも「笑い」で話題の渦中にいる松本さん、何やら意味深な発言・・・
北野 武 監督からも、その才能を認められ、映画を作ることを勧められてから早くも3作品目。
やはり非凡な才能は世界でも評価されるのでしょうか?楽しみです。

公開日:

スポーツ サッカー

本田 CSKA残留も覚悟「悪い選択肢ではない」

スポニチアネックス 6月4日(土)7時2分配信

本田 CSKA残留も覚悟「悪い選択肢ではない」
拡大写真
<日本代表>槙野(左)と競り合いながらボレーシュートを放つ本田

本田圭佑が今夏の移籍期間で希望するスペイン行きが実現しなければ、
CSKAモスクワに残留することも選択肢の一つであることを初めて示唆した。
3日の練習後に外国人記者の質問に流ちょうな英語で答え「ずっと言ってきたことだが、
もっと高いレベルのリーグでプレーしたい。希望?スペインだ」とコメント。
本田は最終目標にRマドリード入りを公言しており、
夢の実現のためにロシアからスペインへのステップアップを熱望した。
一方でCSKAモスクワとの契約は13年まで2年半残っている上に高額な移籍金もネックになっており、
残留も覚悟している。「まだCSKAとの契約がある。残ったとしても、来季欧州CLに出場できるから
悪い選択肢ではない」と話した。本田に興味を示すクラブとしてリバプール、マンチェスターC、
ACミラン、ボルフスブルクなどが報じられている。
この日の練習では3トップの右に入って力強いプレーを披露し、7日のチェコ戦での先発出場をアピール。
貴重な欧州の強豪との親善試合で実力を示し、“本命”スペインからのオファーを待つ。

欧州組の本田・長友選手は、常に上を目指して頑張っていますね!
このモチベーションは学ぶべきところだと思います。
ぜひリーガ(スペイン)からのオファーが来ることを期待しましょう!!

公開日:

スポーツ テニス

李娜、シャラポワ破り決勝へ=スキアボーネも快勝―全仏テニス

【パリ時事】テニスの全仏オープン第12日は2日、当地のローランギャロスで女子シングルス準決勝が行われ、全豪オープン準優勝で第6シードの李娜(中国)が第7シードのマリア・シャラポワ(ロシア)を6―4、7―5で破り、決勝に進んだ。全仏で中国勢の決勝進出は初めて。初優勝を狙ったシャラポワは、
今大会での生涯グランドスラム(四大大会制覇)達成は成らなかった。(時事通信)
[記事全文]

Photo
女子シングルス準決勝 第7シードのM・シャラポワ(ロシア、右)を6-4、7-5で破りアジア勢初の決勝進出を決め喜ぶ第6シードの李娜(中国)=2日、パリ(ロイター)

女王復活に向けて好調だったシャラポワですが、準決勝で力尽きてしまいました。
アジア勢としては初の決勝進出!ぜひ優勝して欲しいです!!頑張れ!!!

公開日:

スポーツ サッカー

システム論やめろ!本田「数字の話だけをしていても前に進めない」

日本代表MF本田圭佑(24=CSKAモスクワ)がスコアレスドローに終わったペルー戦から一夜明けた2日、
システム偏重の日本サッカー界にダメ出しした。(スポニチアネックス)
[記事全文]

Photo
笑顔でランニングの先頭を走る本田(中央左)と長友(中央右)(スポニチアネックス)

賛否両論ですが、FIFAランキング下位チームに対してのスコアレスドローは厳しい結果ではないでしょうか?
キリンカップも始まったばかり、なんとか巻き返して欲しいですね。

公開日:

スポーツ 野球

大リーグ球宴ファン投票中間発表、イチロー4位

読売新聞 6月2日(木)10時30分配信

米大リーグ・オールスター戦(7月12日、フェニックス)のア・リーグのファン投票第1回中間集計が
1日発表され、11年連続出場を目指すイチローは67万4406票で外野手部門の4位。
外野手で昨季ア・リーグ本塁打王のバティスタ(ブルージェイズ)が126万1659票で全体のトップ。
松井は指名打者部門で発表された5位以内に入らなかった。(オークランド、萱津節) 

今年も大リーグの球宴が近づいてきました。
イチロー選手以外の日本人選手は、今のところ厳しいようですが、
ちょっと調子が上がらないイチロー選手ですが、後半戦の活躍に期待です!

公開日:

スポーツ 野球

タカ無敵だ!セ界制圧10連勝

「交流戦、ソフトバンク6-0中日」(1日、ヤフド)
「強かぁ~」‐。鷹党の余裕のつぶやきが聞こえてきそうな快勝だった。あまりにも強すぎるソフトバンク。
05年7月以来6年ぶりの10連勝、交流戦では07年日本ハムの12連勝に次ぐ単独2位の記録だ。
セ6球団との対戦が一巡し10勝2分け、無敗ターンを決めた。(デイリースポーツ)
[記事全文]

Photo
 交流戦負けなしの10連勝でナインを出迎える秋山監督(右)(撮影・栗木一考)(デイリースポーツ)

油断せずに後半も頑張って欲しいですね!
しかし、本当に今年のホークスは強かー!!
新戦力の内川選手などの大活躍も原動力になっていますね。
このまま日本一も頂きタイ!!

公開日:

政治

<内閣不信任案>「被災地に目向けて」怒りとあきらめの声

東日本大震災からの復興の道筋も見えない中で、自民、公明、たちあがれ日本の3党が
内閣不信任決議案を提出した。震災発生からまだ3カ月足らず。
大津波や福島第1原発事故に見舞われ、避難生活を強いられている人たちからは、
怒りとあきらめの声があがった。「私たちの暮らしに目を向けてほしい」。
政争に明け暮れる永田町に、被災者の思いは届かないのか。(毎日新聞)
[記事全文]

Photo
内閣不信任決議案の提出について報じるニュース番組を食い入るように見つめる避難住民ら=福島市のあづま総合体育館で2011年6月1日、伊澤拓也撮影(毎日新聞)

岡田幹事長も発言していましたが、「今はこんな小競り合いをやっている時ではない」
まさに、その通りだと思います。
確かに日本が揺れた大きな震災で、経済や政治は非常に不安定な状況になっていますが、
なぜ今、内閣を入れ変える必要があるのか・・・
なんだか「寝込みを襲う」というか「弱っている相手に不意打ち」のように思えて仕方ありません。
復興のために強力なリーダーシップを取れる首相を!と言いますが、
そんな政治家が、現在の日本にいるのでしょうか?非常に疑問です。
小沢・鳩山、両氏は何か企んでいるようですが、もっと国民を大切にした方が良いと思います。

公開日:

エンターテインメント

“反原発”で退社…山本太郎「今は話せません」

スポニチアネックス 6月2日(木)7時2分配信

福島原発事故で“反原発”の立場を表明し所属事務所を辞めた俳優の山本太郎(36)が1日、
神奈川芸術劇場で行われたミュージカル「太平洋序曲」(演出・宮本亜門)の公開稽古に参加した。
駆け付けた取材陣に山本は「すみません。今は話せません」と一言。
舞台はペリーの黒船来航から現代までを描き、山本はジョン万次郎を演じる。初日は17日。

Photo
公開げいこで熱演する山本太郎(右)(手前は八嶋智人、左は原田優一)(スポーツ報知)

芸能界とは複雑ですね・・・なんだかそんな感想です。
確かに発言力とか影響力がある分、様々なところに配慮していかないといけませんが・・・
自分の意見が言えないというのは、辛いことだと思います。

公開日: