本格炭火焼 「鳥ざん」

福岡 焼鳥・肉料理 本格炭火焼 鳥ざん

*

「 ブログ 」 一覧

スポーツ 野球

ソフトバンクが交流戦負けなしの8連勝
「ソフトバンク7‐1横浜」(29日、ヤフド)
ソフトバンクが引き分けを挟み交流戦負けなしの8連勝で、貯金を15に伸ばした。
初回、内川の右中間適時二塁打、松田の3点適時三塁打などで4点先制。
二回は細川の1号ソロ、三回にも細川の右前2点適時打で大量リードを奪った。
先発の摂津は7回1失点で4勝目。
3長打の松田は「チームがすごくいい雰囲気。負ける気がしない。できるなら全勝で交流戦に優勝したい」と
お立ち台でブチ上げた。
横浜は先発のハミルトンが2回3分の1、7失点でKOされた。(デイリースポーツ)

Photo

[写真]7-1で横浜に勝利し、喜ぶソフトバンクナイン。試合は7-1でソフトバンクが横浜に勝利。ソフトバンクは1分けを挟む8連勝=29日、ヤフードーム(時事通信)

交流戦、負けなしの8勝2引き分け
素晴らしい結果ですね!
昨日も投打がかみ合った良い内容での勝利
摂津投手が素晴らしいピッチング!
打っては松田選手や移籍・第一号の細川捕手と
ドーム観戦に行ったファンも非常に満足の内容だったでしょう。
この勢いで今シーズンこそは日本一、奪還しましょう!!

公開日:

スポーツ サッカー

憲剛2発!代表落ちもザックに見せつけた!

川崎は4連勝を狙ったG大阪に2-1で逆転勝ち。
元日本代表MF中村憲剛(30)が同点弾に続いて、後半ロスタイムに決勝の直接FKを叩き込んだ。
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が視察するなか、代表復帰をアピールした。
名古屋は同FW玉田圭司(31)の2ゴールなど5-2で福岡に快勝。
鹿島は日本代表FW興梠慎三(24)が今季初ゴールを決めたが、1-2で広島に敗れた。 (サンケイスポーツ)
[記事全文]

Photo
憲剛の直接FKは弧を描いてゴールへ吸い込まれた (写真:サンケイスポーツ)

6月1日にはペルーとの日本代表戦が控えています。
代表選出を狙って、選手たちがザッケロー二監督に猛アピールを繰り広げています!
さて、中村憲剛選手は代表入り出来るでしょうか?代表戦が楽しみですね。

公開日:

スポーツ サッカー

インテルがコッパ2連覇 長友、イタリアで初タイトル

Goal.com 5月30日(月)6時15分配信

29日に行われたコッパ・イタリア決勝、インテル対パレルモの一戦は、3-1でインテルが勝利を収めた。
インテルは2年連続7度目の優勝。右サイドバックで先発フル出場したインテルDF長友佑都にとって、
イタリアで初のタイトル獲得となった。
序盤から主導権を握ったのは、32年ぶりに決勝の舞台に立ったパレルモ。
開始50秒でエルナンデスがファーストシュートを放つと、インテルにスペースを与えず、
試合をコントロールする。18分にはワンツーからパストーレが惜しい場面を迎えたが、
GKジュリオ・セーザルに阻まれた。
ところが、完全にパレルモのペースだった26分、インテルが一瞬の隙を突いて先制に成功する。
中盤でボールをカットすると、スナイデルが素早く左サイドのエトーへ。
フリーで抜け出したエトーは、そのままドリブルで持ち込み、冷静にシュートを流し込んだ。
一発で流れを変え、勢いづいたインテルは、パレルモにプレーをつくらせず。
守備のミスから何度か危うい場面を迎え、攻撃でも追加点を奪うチャンスはつくれなかったものの、
リードをキープしたまま前半を終えた。
後半に入ると、諦めないパレルモが再びプッシュ。
55分にはアックアーを下げてミッコリを投入し、攻守のバランスを崩して前線への意識を高める。
すると60分、右サイドのクロスにそのミッコリが頭で合わせるが、
これは惜しくもJ・セーザルの好セーブに阻まれた。
パレルモに何度かゴール前まで迫られたものの、インテルはフィニッシュを許さない。
すると76分、再びエトーの一発が生まれる。パンデフ、スナイデルのプレスでボールを奪うと、
スナイデルが右に開いたエトーへアシスト。またもフリーでボールを受けたエトーは、確実にネットを揺らした。
それでも諦めないパレルモは、88分にCKからムニョスのヘッドで1点差と迫る。
だが90分、そのムニョスが2度目の警告で退場に。このファウルで許したエトーのFKは、
クロスバーに救われたものの、ロスタイムに途中出場のミリートに3点目を奪われて万事休す。
3度目のコッパ・イタリア決勝でも、トロフィーには手が届かなかった。
イタリア・スーパーカップ、クラブ・ワールドカップに続き、今季3つ目のタイトルを獲得したインテルは、
来季のイタリア・スーパーカップでセリエAを制したミランと対戦する。
ミラノダービーとなるイタリア・スーパーカップだが、舞台は中国・北京。
鳥の巣スタジアムで8月6日に開催される予定だ。

長友、初タイトル
長友、初タイトル

長友選手、移籍してからの嬉しい初タイトルですね!
今回もフル出場と、試合毎にスタメンの座をキープしつつある長友選手、
チェゼーナからの円満完全移籍も近そうです。

公開日:

スポーツ ゴルフ

遼、国内ツアー今季初の予選落ち…小田孔明が単独首位

<ダイヤモンドカップゴルフ 2日目>◇27日◇千葉カントリークラブ 梅郷コース(7,108ヤード・パー72)

国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」の2日目。石川遼が今季初の予選落ちを喫した。
2アンダー14位タイからスタートした石川は、前半4番、5番の連続ボギーでスコアをイーブンとすると、
後半13番パー3でもボギー。直後の14番でこの日唯一のバーディを奪ったものの
カットラインに1打及ばず63位で今季初の予選落ちとなった。(ゴルフ情報ALBA.Net)
[記事全文]

Photo
今季初勝利を狙った石川遼はグリーン上で苦しみ続け、決勝ラウンドへ進めず(ゴルフダイジェスト・オンライン)

残念でしたね・・・石川選手。
なかなか調子を戻せずに終わってしまいましたが、まだまだシーズンもこれから!
頑張って優勝を積み重ねていってください!!

公開日:

エンターテインメント

Photo

[写真]日本武道館最後のライブを行ったZARD(オリコン)

ZARD、坂井さん命日に武道館最後のライブ
2007年に亡くなったZARDの坂井泉水さんの
デビュー20周年ライブ
『What a beautiful memory ~forever you~』が命日の27日、東京・日本武道館で行われた。
2007年から2009年まで追悼ライブとして行われてきた
同公演だが、デビュー20周年を機に終了すると発表。
この日、ZARD最後の日本武道館公演となった。(オリコン)
[記事全文]

今でも絶大な人気を誇るZARDの名曲の数々。
私も思い出に残る曲が何曲もあります。
少し残念ですが、ちょっと坂井さんにも休んでもらわないと・・・
なんだかそんな関係者の方達の声が聞こえそうです。
本当にお疲れ様でした。

公開日:

エンターテインメント

山本太郎「事務所、辞めました!これ以上迷惑かけられない」福島の子どもたちのため覚悟の決意表明

俳優の山本太郎が、27日、自身のツイッターで所属事務所のシスカンパニーを辞めたことを報告した。
(シネマトゥデイ)
[記事全文]

Photo
23日、文科省前でデモを行う山本太郎(シネマトゥデイ)

騒動の責任をとる形で事務所を辞めてしまった山本太郎さん。
非常に心配ですね・・・
芸能人はイメージ商売ですから、やはり避ける局や番組も出てくると思いますし
そんなことも含めて事務所に迷惑をかけられない・・・ということなんでしょうね。
なんとか頑張って復活して欲しいです!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

おかげさまで本日、19時よりご予約で満席となっております。

週末にご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません。

宜しければ、お電話で空き席状況をご確認頂ければ幸いでございます

今日も全力営業致しておりますので、ぜひヨロシクお願いいたします!!

公開日:

エンターテインメント

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響

原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した
山本太郎に、心配の声が寄せられている。(シネマトゥデイ)
[記事全文]

Photo
23日、文科省前でデモを行う山本太郎(シネマトゥデイ)

すごく真っ直ぐな性格と、真面目な演技で今やベテラン俳優の位置にいる山本太郎さん。
しかし俳優・芸能人とは、その名前に番組や局・スポンサーや世論など・・・様々な世界で影響力があるだけに
今回の降板もファンは心配していることと思います。
今後の俳優活動に、あまり支障をきたさなければ良いのですが・・・頑張ってください!

公開日:

エンターテインメント

JAYWALK、新ボーカル&女性ドラマー加入で再出発

ロックバンド・JAYWALKが、今年3月10日付でバンドを脱退した中村耕一(60)に代わる
新ボーカリスト・馬渕英将(31)と女性ドラマー・青木桃子(22)を迎え、
7人組バンドとして活動することが26日、わかった。
“新生JAYWALK”のお披露目ライブは、きょう27日に東京・渋谷DUOで行われる。
昨年3月、中村の薬物事件発覚で30周年記念ツアーがキャンセルとなったため、
JAYWALKとしてのライブは約2年ぶりとなる。(オリコン)
[記事全文]

Photo
新生JAYWALK【左から:知久光康(G)、浅川昌輝(G)、中内助六(B)、馬渕英将(Vo)、杉田裕(Key)、青木桃子(Dr)、田切純一(Dr)】(オリコン)

若い風を新たに加えて、新生JAYWALKの再出発です。
いろいろありましたが、これからのご活躍を願っています。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

今日は昨日までの天気とは打って変わっての雨、どうやら週末まで続きそうです。

暑かったり、涼しかったりと体調管理も難しい気候ですね

「鳥ざん」では最近、特に女性のお客様は梅酒系のソーダ割のオーダーが多いように思えます。

暑さが「サッパリ」を求めているのでしょうか?

ビールも絶好調!!

やっぱり暑くなるとビールが美味しい!

今から夏・本番に向けてドンドンとビールが美味しさを増していきます

「鳥ざん」はいつでも生ビール(中ジョッキ)420円!!!

今日も「お疲れ様の一杯」は、ぜひ「鳥ざん」で!!!お待ちしてます!!!

公開日: