本格炭火焼 「鳥ざん」

福岡 焼鳥・肉料理 本格炭火焼 鳥ざん

*

「 NEWS 」 一覧

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

随分と涼しい気候になりましたね
お店でも少しずつ「日本酒」の注文が出るようになりました
なんだか「冷奴」よりも「湯豆腐」が恋しくなりますよね・・・
さり気に「湯豆腐」の宣伝もしつつ、ご注文・ご来店お待ちしております!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

朝日酒造・・・と聞いてもピンときませんが、清酒「久保田」は皆さんもよくご存知のお酒だと思います。

この「久保田」が25周年を向かえ、記念酒を発売いたしました。

久保田 吟醸原酒 25周年

「鳥ざん」でも数量限定ですが、皆様にご提供させて頂きます。

「久保田」も25周年

「鳥ざん」も10月で1周年

ぜひ、縁起良し!のお酒でくつろぎのヒトトキを!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

最近、あらためて「食」の深さに感心しております。

私も焼鳥を焼いて、もうすぐ1年になりますが

最近はいろんなものを焼いてみたいという欲求があります。

牛なんかは赤センマイに出会ってから非常に興味ありますが

例えば、「焼いて美味しいフルーツとかないかなあ・・・」なんて考えたりもします。

人間の「欲」とは限りない世界ですねえ

涼しくなってきましたが、季節の変わり目です。

しっかりスタミナつけて月末をのりきりましょう!!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

どーも! 鳥ざんスタッフの安藤です。

だんだんと涼しくなり、焼酎のお湯割りを飲みながら焼鳥が
美味しい季節になってきました!

最近では、赤センマイが人気ですが、新メニュー以外にも、
美味しいねぎま、レバーと共に鳥ざんで楽しいヒトトキを過ごしましょう!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

雨ですねえ・・・

しかし昨夜はホークスの優勝も決まり、ヤフードームでもちょっとしたお祭り騒ぎだったようです

「鳥ざん」も最近は、赤センマイが大人気!

赤センマイは特に数の少ない食材ですので、今週は品切れ必死!!!

お早めのご予約をオススメいたします。

涼しくなってレバーも脂がのってまいりました!!

白レバーが登場する機会も増えてまいりますので、こまめにお店に顔出してくださいね!

お待ちしております。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

ついに登場!!

一人でハムトンを10本食べた男!

「鳥ざん」認定 ハムトン王子・ヨコタ君!!

もし、お店で彼を見かけたら、ぜひ「ハムトン王子!」と声をかけてあげてください(笑)

いま、一番ハムトンが似合う男!!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

ようやく涼しくなってきましたね。
最近は古いCDを引っ張り出して聴くのが、自分のくつろぎタイムです。
お気に入りは男性3人ユニットの「F・O・H」
Full Of Harmony は、歌唱力が日本人離れしている!と言われるほど
透明感のあるハーモニーを奏でます。
男性ボーカルユニットですが、その美しい声にファンも多くいます。
ぜひ一度、お試しあれ・・・・

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

みなさんは連休の最終日でしょうか?
全国各地では様々な催し物が行なわれていますね。
今年のB-1グランプリは「甲府鳥もつ煮」が優勝を勝ち取りましたね。
まさに私達、B級グルメを扱う店には憧れの大会です。
しかし、全国にはまだ私達が知らない・味わったことのない食べ物がたくさんあります。
ご当地グルメも人気の近年、「鳥ざん」も北九州・小倉の新名物を目指して日夜
新メニューを研究いたしております。
「焼きうどん」「焼きカレー」に続くB級グルメを探して、今日も元気に営業します!!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

初登場!!

「鳥ざん」のスタッフ、安藤です。

みなさん、こんにちわ! 

ブログ初めてなんでなんて書いたらいいかわからないですが、

よろしくお願いします!

是非、自慢?の泣き顔見に来てくださいね(笑)

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

昨日、早い時間にご高齢のご夫婦がいらっしゃいました。
「上(アーケード内)で一生懸命にチラシを配っていたから・・・」
そう言って行き先を変更して「鳥ざん」に来て頂いたようです。
「上のお兄さんといい、店長さんといい、非常に丁寧で気持ちの良い接客をするね。」
特に言葉使いが丁寧だとお褒め頂きました。

気持ちの良い接客

人それぞれ受け止め方は違えど、やはりお客様を「もてなす心」はいつ・どんな職業でも
大切だな・・・と、改めて実感しました。

「また来させてもらうよ。」

帰り際にご主人がそう言って軽く会釈をされました。

次に来て頂いたときに「また来たい」と思って頂けることが、
私達の永遠のテーマかもしれませんね。

ご来店、本当にありがとうございました。

次のご来店を楽しみにお待ちしております。

公開日: